アーカイブス
「下水文化研究」24号・講演録

「下水文化研究」24号掲載の講演録リスト【2011・12年度(平成23・24年度)】 東京・下水道よもやま話 新保和三郎 定例研究会 789KB ウンコは生態系を巡るご馳走 伊沢 正名 定例研究会 1,063KB 大阪平 […]

続きを読む
アーカイブス
「下水文化研究」4号・講演録

「下水文化研究」4号掲載の講演録リスト【1991年度(平成3年度)】 ケニアの生活と水 堀江 信之 定例研究会 1,365KB 描かれた江戸の下水 栗田 彰 定例研究会 1,785KB 『神田大下水小下水類聚』を読む 栁 […]

続きを読む
アーカイブス
「下水文化研究」3号・講演録

「下水文化研究」3号掲載の講演録リスト【1990年度(平成2年度)】 新田開発の掟 北川 知正 定例研究会 763KB 穂高の水と仏教の心 藤森 正法 定例研究会 379KB 神道と水の文化 鎌田 東二 定例研究会 80 […]

続きを読む
アーカイブス
「下水文化研究」14号・講演録

「下水文化研究」14号掲載の講演録リスト【2001年度(平成13年度)】 四万十川が育てた生活文化 岡 並木 総会講演 3,381KB 2000年における水道と衛生に関する世界の現状報告と高まる日本への期待 山村 尊房 […]

続きを読む
アーカイブス
「下水文化研究」15号・講演録

「下水文化研究」15号掲載の講演録リスト【2002年度(平成14年度)】 二十一世紀の水道、下水道の課題~新水道論・新下水道論~ 中西 弘 総会講演 382KB 土木史から見た都市水利 神吉 和夫 定例研究会(2001・ […]

続きを読む
ふくりゅう 100号〜
ふくりゅう114号

ふくりゅう114号(2024年12月24日) 第30回(臨時)総会報告 「都市の医師バルトン先生―松江と京都の足跡から―」(講演要旨) 松江バルトン会主催・企画展示「松江市における衛生思想の歴史と今」参加報告 「下水道れ […]

続きを読む
ニュース
臨時総会結果・事務所移転のご報告

お知らせが遅くなりましたが、11月30日に開催された臨時総会の結果をご報告いたします。 議案は、ご承知のように、所轄庁の変更を伴う事務所移転による定款変更(第二条 事務所)でした。当日は、リモート出席も含め出席者6名、委 […]

続きを読む
ふくりゅう 100号〜
ふくりゅう113号

ふくりゅう113号(2024年9月2日) 2024年度(第29回)総会報告 名誉会員受諾挨拶 「水循環基本法」施行10年を検証する報告会 バルトン忌2024(追悼 鳥海幸子さん、WKバルトンの妹が描いた東京の風景画、墓碑 […]

続きを読む
海外活動
2023年度海外活動報告

会員の皆様はご承知のように、本会では2023年度水・地域イノベーション財団の活動助成により、「都市部貧困層コミュニティにおける水・衛生設備管理能力の向上」と題する活動を実践しました。2024年7月24日、助成財団の成果発 […]

続きを読む
水循環基本法施行10年を動かす
「水循環基本法」施行10年を”動かす”シンポジウム実行委員会より

日本水循環文化研究協会は、「『水循環基本法』施行10年を”動かす”」シンポジウムの共催団体として参画することを2024年度事業計画で取り上げています。そこで、このシンポジウムに関連するお知らせ、イベント等について本ホーム […]

続きを読む